佐野 佳治
Yoshiharu Sano
肉匠 さの萬 三代目店主
富士山のふもと、富士宮市で大正3年より107年続く食肉店おやじ。
料理人さん、食肉関係・畜産の方々との交流も多く、自社の横にプレゼンミーティングスペース ラ・カーブをオープン。現在はレストラン ラ・カーブ・ド・サノマンとして事業展開。
田舎の小さな肉屋ですが、業界に先がけて30年前よりトレーサビリティーの確率、日本初のバーベキューセット、萬幻豚開発、ドライエイジングビーフの確立など、数々の自社独自の商品開発を行う。ただし、商品開発を行っても、自分自身が納得のいかないものは販売しない。
地域のこだわりの食づくりの人たちとグループをつくり、地域とより良い商品の発信につとめる。
オンライン肉コンシェルジュとは?
What's "Online Niku Concierge"
一般・プロの方問わず、オンラインで肉のコンシェルジュ対応いたします(無料)

おすすめを知りたい方
「脂が少なめで柔らかい肉を食べたいがどの部位がおすすめか?」など、要望に沿った提案をいたします。

店舗に来られない方
遠方など、店舗への来店が難しい方でも、気軽に商品についてアドバイスがもらえ、疑問解決できます。

専門的な助言がほしい方
「お店で取り扱いを検討しているが、知識や事例などの情報がほしい」など、専門的な意見交換が可能です。
オンライン肉コンシェルジュの流れ
Service flow
Step 1 まずはご予約
本ページの受付カレンダーを確認し、ご都合の良い時間をご予約ください。さの萬で受領いたしましたら確認のご連絡をいたします。
当日までにZOOMのミーティング情報をご連絡いたしますので、ZOOMをお使いいただける環境を整えてお待ちください。
Step 2 ZOOMでアドバイス
ご予約頂いた日時に、ZOOMミーティングにログインしてください。PC、スマートフォン、タブレットでご利用可能です。
ZOOMでさの萬店舗の様子や実際の肉を見ながら、オンラインで相談できます。
受付カレンダー
Reception Calendar
佐野佳治は、月曜日と金曜日、14:00〜16:00(1時間区切り)に対応いたします。
他のスタッフは、営業日、、14:00〜16:00(1時間区切り)に対応いたします。
指定したい日にちをダブルクリックまたはタップして、表示される項目にお客様の情報をご入力し、「予約」を押下してください。
お知らせ
Information
- 2021/07/31
- 肉のコンシェルジュを始めました








